↓詳しくはこちら(公式サイト)↓
【公式通販サイト】あなたのお悩みはモロッカンオイルで即解決!!

<目次>
\モロッカンオイルって何?詳しくお教えします!/


世界中で支持され続けているヘアケアブランド『モロッカンオイル』
日本でもまだまだ売れ続けており、飽きのこない人気ブランドとして定着しています。
他の商品と比べなぜ「多くの方に長く愛される」のでしょうか?
他の洗い流さないオイルと何が違うのでしょうか?
ほぼ全ての女性雑誌に掲載!
女性雑誌を見る方で知らない人はいないと言われています!
◆1.モロッカンオイルと他のアウトバスオイルとの違い◆
■通常のアウトバスオイル
→髪の毛の表面を保護しドライヤーの熱から守り、髪表面の手触りを改善する。
■モロッカンオイル
→アルガンオイルが髪内部に浸透。ダメージを受け、固くなった髪質を柔らかく変化させる。
■風でなびく髪に変化
表面にオイルが留まる通常のオイルと違い、モロッカンオイルは内部に浸透する為、
重くならず、今まで感じたことの無いダメージを受ける前の「風でなびく髪」を取り戻す事ができるのです!
◆2.モロッカンオイルは「肌に安全なシリコン」◆
モロッカンオイルには “シリコン”(※正式にはシリコーン) が配合されています。
「シリコンは毛穴に詰まったり、頭皮に良くないんじゃないの?」
という不安はございませんか?
シリコンはファンデーションなど、お顔につける化粧品に配合される、安全な成分です。
「ファンデーションをつけたら、シリコンが顔に入ってきた!」と声がないように、
シリコンは水にも油にも溶けないことから、皮膚から吸収されることはほとんどありません。
ほとんどのファンデーションに配合している、シクロメチコン、ジメチコンなど、
お肌に丸一日つけても問題がないシリコンがモロッカンオイルに配合されています。
また、モロッカンオイルは根元がぺたんとなりません。
それは・・・揮発性シリコンのおかげなんです。
シリコンが配合されている理由は、ドライヤーやコテの熱から守り、乾燥から髪を守るため。
揮発性が非常に高いので、ドライ後は髪の毛はまったくベタベタせず、サラサラ!
モロッカンオイルは、アルガンオイルが髪内部に染み込みシリコンが揮発し、固くなった髪質を柔らかく風でなびく髪に変化させるオイルです。
◆3.今後のモロッカンオイルの展開について◆
モロッカンオイルは2021年に大きく生まれ変わります!
具体的には2020年内に展開製品の見直しを行い、
2021年以降には革新的な製品ラインナップに一新される予定です。
また、人気な商品ほど偽物や正規流通の製品ではない、いわゆる不正流通品が世の中には出回ってしまいます。
モロッカンオイルは大人気商品なので当然そういった標的にされやすいブランドなのですが、
徹底的な不正流通対策により今日まで健全な流通を保っています。
ご購入いただくお客さまには安心して正規商品を手にとっていただける環境を作っています。
◆4.意外と多い!「モロッカンオイル使ったことが無いお客様」◆
「聞いたことある」「友達が使ってた」「海外セレブが使ってるとかでなんか売れてるんだよね?」
発売され、10年知名度最高ランクで1番売れたオイルにもかかわらず、
「まだ試したことが無いお客様」が多いのです。
それを裏付けるのは、全ての美容室がモロッカンオイルを置いているわけではないからです。
どの美容室でも取り扱えるわけではない、モロッカンオイル。
↓公式サイトから購入できます!↓


\モロッカンオイルの使い方/

●お風呂上がりで乾かす前に付ける
1プッシュ~2プッシュを髪の中間から毛先になじませます。
クシでといてあげるとより馴染んでくれます。
髪に必要な水分はしっかりと保ちながら、まとまりとツヤのある状態に乾かせます。
●夜、寝る前に毛先に付ける
寝てる間は髪から水分が飛んでいきやすく、朝起きるとぼっさぼさという事も・・・
気になる方は寝る前に付けてあげると、朝起きた時の髪のまとまりが違います。
●コテ巻きする前、もしくは巻いた後
高温のコテやアイロンを使うとそれだけで、髪から水分が逃げてしまい乾燥の原因になります。
モロッカンオイルを使うことで、逃げてしまった水分を補って乾燥から髪を守ることが出来ます。
●髪がパサついてゴワゴワしてきたなと思ったとき
日中、お出かけの際にもカバンにミニサイズを用意しておけば、パサつきが気になった時にすぐに保湿出来ます。
パサついたまま放っておくのはダメージを進行させる原因になります。
↓詳しくはこちら(公式サイト)↓

